スポンサーサイト
フランス人 「アニメのドイツ語多すぎだろ、フランス語も使って」

フランス人 「アニメのドイツ語多すぎだろ、フランス語も使って」
引用元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415950062/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:27:42.28 ID:QtBo7jHZ0.net
は、はあ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:28:41.67 ID:ZfjgOO23d.net
無駄に中二心をくすぐるドイツ語の響き
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:29:37.57 ID:/ucH73mYa.net
でもフランス人文法に厳しいじゃん
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:29:38.05 ID:m+SNDb6Fa.net
フランスと言えばフランスパンしか思い浮かばない
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:29:53.58 ID:jZI72DAfd.net
じゅてーむ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:30:29.93 ID:zizmbNfb0.net
月山みたいなオサレな奴が使ってるイメージ
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:38:26.97 ID:pblj7w/iK.net
>>12
あれフランス人怒っていいレベルだと思うわ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:31:40.77 ID:ADd2DLIE0.net
鼻から抜けるような発音のイメージ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:31:50.28 ID:u9lqcz/C0.net
軍事的なものが絡むとたいていドイツかロシア、フランスはそういう雰囲気がないからな
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:32:42.14 ID:jFE5c7O30.net
>>16
チーズ食いながら降伏するぐらいしかできねーもんな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:32:31.56 ID:lsp71n9P0.net
フランス語は女が喋ると美しいが男が喋るとマヌケかカマホモにしか見えない聞こえない
あとドイツ語よりもロシア語のがかっこいいとあと思う
ドイツ語はカタカナで最強にカッコいいだけだから
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:34:27.33 ID://95NxPi0.net
鰤だと
破面→スペイン語
プリングルス→英語(?)
滅却師→ドイツ語
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:37:49.88 ID:iRGVAz+L0.net
ドイツ語はカタカナにするとかっこいいけど発音は汚いからすごい嫌
あんなの好きって言ってるのは低学歴とサルくらい
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:38:03.89 ID:CRAyL4Hq0.net
ウィンターガーデンでみゆきちがフランス語の歌一曲歌ってたろ!!!!
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:43:13.27 ID:kUD5wNuQd.net
ティロ・フィナーレ!!
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:52:35.21 ID:2klrqkX20.net
>>50
イタリア語
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:45:52.53 ID:HkPnyNAI0.net
色系は結構かっこいいよな
ルージュとかノワールとかヴィオレとか
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:48:01.68 ID:Xnrwx/xg0.net
ちょうど今期グリザイアがあるじゃねえか
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 17:03:54.46 ID:jUUJlA200.net
サンジの技とかフランス語じゃね
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 17:13:37.83 ID:Xe0HoQuS0.net
フランスは捲し立てるような饒舌な口調で格好良さが出る気がする
日本のアニメの詠唱とかにはあまり向かない
- 128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 18:02:18.33 ID:Vuv8l2/B0.net
フランス語は言い方が綺麗なだけで文字にするとあんまり
- 132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 18:12:29.76 ID:mlUWSQ840.net
英語 エターナル フォース ブリザード
スペイン語 エテルナ フェルサ ベンティスカ
フランス語 エテルネル フォルス テンペスト ドゥ ネージュ
イタリア語 エテルナ フォルツァ ブフェーラ ネーヴェ
ドイツ語 エーヴィガー マハトシュネーシュトゥルム
中国語 永恒的力量暴風雪
日本語 冥界より来たりし凍てつく吹雪よ、我が剣となりて敵を滅ぼせ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:28:41.67 ID:ZfjgOO23d.net
ドイツやロシアみたいな厨二心をくすぐる系でもないし
おっはようおっはようボンジュール
くらいかな
お店の名前とかにならよく使われるけど
艦これアニメ化ヒャッホーイ!
くおえうえーーーるでーすよー
がいるじゃない
台詞自体がフランス語じゃないけど、時々キャラボイスが入るんだが、それがフランス語
アスミスとかカッキー、後藤(弱)さんのフランス語が聞ける
ただ「女の子なら『僕』じゃなくて『私』って言え」とか、明らかに日本語で会話してるだろって場面もあるけどな。あと異世界(?)ファンタジーで、現実のフランスは登場しない
あと第二次大戦後は核保有に成功したり、独自に兵器開発なんかしたりしてる。
ドイツなんて見た目がカッコいい以外、欠陥が多い。
兵器や武器の名前だとドイツ語